今わたしはコロンビア大学の三年生です。高校で中国語を四年べんきょうしましたから、大学に入りましたの時に、わたしの "language requirement" もうおわりました。
すみません。このはなしはちょっとながいです。
大学に入りましたの時に、中国語をならいたいです。今もならいたいです。
じゃ、どうして今日本語をならっていますか。どうして今中国語をならっていませんか。
りゆうが二つあります。
1)今中国語のべんきょうの時間がありません。わたしのせんこうはけんちくがくですから。
いろいろなクラスをならわなければなりません。でも、中国語をならわなくてもいいです。
2)わたしのせいかつのなかで、中国語はとてもたいせつな語ですが、日本語もならいたいです。日本語のサウンドがすきです。いろいろな語よりすきです。
そして、わたしは小さいの時から日本語をならいたいです。あの時に、アメリカのテレビをみませんでしたが、いろいろな日本のアニメがだいすきでした。あのアニメのはなしはテレビのドラマのはなしよりおもしろいです。
中国語と日本語はとてもきれいな語です。来年二つのごをならいたいです。
(でも、時間がありますか。わかりません。)
No comments:
Post a Comment